このサイトを使う上で役に立つ初心者向け情報をここにまとめます。 ウマ娘の全般的な育成ガイドではありません。

最終更新日: 2021/05/13
ループ育成のメリット

ループ育成をしても、 良因子が出やすくなったり、すぐにステータスが高くなったりはしません。 ループ育成のメリットは、相性◎をキープできる育成ルートを簡単に作れることだけです。 一時期出回った「ループを繰り返すと内部パラメータが蓄積してどんどん強くなっていく」という説は誤情報ですので忘れてください。

もちろん、ループじゃなくても相性◎は作れますし良因子も出ますので、自分で育成ルートを考えても何ら問題はありません。 ただし、重要なのは手持ちのウマ娘で相性◎が作れるかではなく、これから育成するウマ娘が育成後に誰と相性◎になるかです。 これをループ育成の特性を利用して簡単に検索できるようにしたのがこのサイトです。

ループ育成というと難解なイメージがあるかもしれませんが、 実際のところ育成後の相性を考え始めるとループ育成の方が単純です。 筆者はループ育成を【適当に育成する】のと【最大効率の育成ルートを組む】の中間的な方法と捉えています。

ただ、もしあなたが既に9因子持ちのウマ娘を複数所持している場合、今から改めてループ育成をするメリットは薄いです。 面倒でも現状で相性◎にならないウマ娘に特化した育成ルートを個別に考えた方が効率が良いと思われます。

ちなみに、親と共通のレースに勝利すると貰える重賞ボーナスで相性を盛る育成方法もあります。 この方法なら相性を気にせず好きなキャラで育成を進めることもできます。 しかし、因子ガチャはステータスを上げるほど楽になるので、この育成方法を採用するにしても出走するレース数は最小限に抑えたいところです。

青因子ガチャのやり方

参考: 青因子確率分析|ウマ娘攻略データステーション

青因子のガチャは、特定のステータスだけを狙うのではなく、 複数のステータスのどれかで妥協する とよいです。 つまり「スピードしか狙わない」ではなく「スピードかスタミナかパワーのどれかが付けばいい」という感じです。

★3因子を付けるには、まず お目当てのステータスをすべてBランク以上 まで上げます。 例えば「スピードかスタミナかパワーのどれかが付けばいい」なら、その3つをBランクまで上げます。

また、Bランクで止めずに SSランクまで上げると確率が高く なります。 理想的には、お目当てのステータスをすべてSSランクまで上げられると最も効率が良くなります。

とは言えそれはかなり難しいので、一番欲しいものをSSランクにして、残りはBランクで妥協するのもアリです。 育成難易度と育成回数のトレードオフになるので、トレーナーさんの腕前や根性と相談してください。

ちなみに、5種のステータスすべてをBランクまで上げる5B育成は確率こそ高いですが、 運が悪いと根性因子が大量に……なんてことも起こり得る育成方法なので気を付けてください。 いらないステータスをBランクに上げるより、それを捨てて欲しいステータスのSSランクを目指しましょう。

ループ育成のやり方

このサイトで検索できるループ育成では、育成順で【1人前】と【2人前】のウマ娘を親として順番に育成します。 どのウマ娘からスタートしてもよいですが、 順番は重要 なことがあるので飛ばさないように気を付けてください。

ループとは言ってもグルグル回すのではなく、お目当ての因子が出るまで同じウマ娘の育成をひたすら続けます。 ハズレ因子で先に進んでしまうとその周が無駄になってしまうので、 お目当ての因子が出るまで粘って ください。

0からループを始める場合は祖父母まで一致する親を持っていないかもしれませんが、 最初は親が一致していれば祖父母は違っていてもOK です(下画像の薄青色)。 このとき相性◎にならないかもしれませんが、 育成に支障がなければ そこまで気にしなくても大丈夫です (相性◎にするのは良因子を付けたいときではなく、良因子を継承したいときだから)。 気になる人は重賞ボーナスをがっつり獲得しているウマ娘をレンタルで探すのがお勧めです。

育成1人目の両親の★3因子持ちが手持ちにある or フレンドからレンタルできる場合は、 育成1人目から9因子のウマ娘を作ることもできます(下画像の橙色)。 ★3因子持ちが1キャラしかない場合は、画像のビワハヤヒデの位置にすると育成2人目からは9因子にできます。

★3因子持ちの親でスタートするとループ完成までの育成回数が減るというメリットもありますが、 育成1人目から9因子持ち、2人目が終わればレンタルに頼らずに18因子での継承ができるようになるので、 モチベ維持にもなると思います。 (9因子になる)最初の2人の継承相性をチェックして、どのウマ娘に因子継承できるようになるかチェックしてみてください。

ちなみに、レンタルする場合は自分が所属しているサークルのメンバーから借りるとマニーを節約できます。 また、★3因子持ちがおらず育成も安定しない場合は、 まずは★2でよい ので因子ガチャ用の因子を揃えるのもお勧めです。

なお、上記は青因子の所持数のみに注目した開始方法です。 因子取得率まで考えると、必ずしもこれがベストなやり方とは限りません (祖父母の代までの因子所持率が因子の取得率に影響しているという説もあります)。

育成回数の目安

参考: 青因子確率分析|ウマ娘攻略データステーション

スピード★3の1点狙いでスピードだけをSSランクにした場合(1SS)、スピード★3因子が出る確率は育成35回目でようやく50%を超えます。 これをスピードBランクで妥協した場合(1B)、育成70回目で50%を超えます。

スピード・スタミナ・パワーのいずれか狙い(3点狙い)で3つともSSにした場合(3SS)、いずれかの因子が出る確率は育成12回目で50%です。 上記をスピードをSS、スタミナ・パワーをBで妥協した場合(1SS+2B)、17回目の育成で50%です。

4人ループならこれを4~6セット繰り返すので、効率良く進めてもループの完成には100回以上の育成が必要です。 好きなウマ娘や育成が得意なウマ娘じゃないとまず続かないので、自分に合ったループを探してみてください。

ただ、当たり前のことですが、 ループが未完成でもそれまでに育成したウマ娘は継承に使える ということは覚えておいてください。 ループ育成だからと言って 他のウマ娘に継承できるようになるまで が遠くなることはないので、そこは気後れしないでほしいです。

参考: 因子数・ステータスと育成回数の詳細

いずれかの因子が出る確率 1点狙い 2点狙い 3点狙い 4点狙い 5点狙い
1% 1B
2% 1SS 2B
3% 1SS+1B 3B
4% 2SS 1SS+2B 4B
5% 2SS+1B 1SS+3B 5B
6% 3SS 2SS+2B 1SS+4B
7% 3SS+1B 2SS+3B
8% 4SS 3SS+2B
9% 4SS+1B
10% 5SS